目次
物件名:プールガーデンハウス木更津Ⅱ in 桜井新町
人気の木更津市にプール付き新築住宅が誕生
プールガーデンハウス木更津Ⅱ(桜井新町)
フリーダイヤル⇒ 0120-533-508
プール・外構工事がスタート!
「プールガーデンハウス木更津Ⅱ」販売担当の安齋です。
まず、ご報告として完成前にも拘わらずスーモのマイリスト登録が少しずつ増えてきています。
本当に有難うございます。マジで嬉しいっス!!
こちらのプールは当社が自信を持ってお勧めするプールハウスになります。
理由は、下記の通りです。是非、最後まで読んで頂ければ嬉しいです。
では、この物件を気になってくれているプールハウスファンの方に向けて、プール・外構工事の施工状況をお知らせ致します。
物件外観

建物完成時の庭先は、こんな感じのお庭でした。

この写真を見たあなたは、隣がアパートになっているので、
「これでは、プールハウスには向かないな」と思っていませんか?
いいえ、決してそんなことはありません!
逆に当社では、この庭をクローズ外構にすることで、アパート側からの目線をなくしプライベートを満喫して頂けると考え、ここにプールハウスを造ること決めました。
完成イメージパース
2.jpg)
完成予想パースです!実物は、かなりプライベート感のあるプールガーデンになりますヨ!
プールガーデン完成状況 ①

まずは、先にプールを造るのに穴を掘って行きます。掘った土は再度、埋め戻しの時に使う予定です。
プールガーデン完成状況 ②

プールのサイズは6m×3mです。完成すれば思ったより大きいプールになるはずです。
プールガーデン完成状況 ③

プールの型枠が出来ました!この後、コンクリートを流しプールの下地が完成します。
プールガーデン完成状況 ④

庭から少し上に飛び出している状態で、プールを設置します。こうすることにより、リビング・ダイニングからのプールの水景を楽しんで頂けます。migigawa
フィルタレーションシステム

プールの手前右側にフィルタレーションシステムを設置しました。この位置なら水の循環がスムーズになり、プールのゴミをしっかり集めてくれます。
直径15ミクロンのゴミさえも見逃さないろ過精度で、澄んだ水をキープし水質管理製品の使用を最小限に抑えることができます。
特許取得のろ過フィルターなら水質管理薬品の使用を最小限に抑え経済的です。
清らかで、より自然な状態に近い水をキープいたします。

プールに、コンクリートを流して、型枠が完成するのを待ちます。工期は土を掘り始めてから約1ヶ月?!まだ、暫く工期がかかりそうです。
楽しみにご覧頂いている方には、本当にご迷惑をおかけ致します。m(__)m
Googleマップ
物件地図
.jpg)
カーナビにセット:千葉県木更津市桜井新町4-6-1
物件概要
- 物件名:プールガーデンハウス木更津Ⅱ
- 交通:JR内房線「木更津」駅・歩28分/バス8分「桜井」停歩8分
- 住所:千葉県木更津市桜井新町4-6-1
- 間取り:4LDK+ユーティリティスペース
- 構造:木造2階建て
- 土地:210.78m2(63.78坪)(登記)
- 建物:105.99m2(32.06坪)(登記)
- 建ぺい率:60%
- 容積率:200%
- 販売開始時期:令和7年1月
- 私道負担:無
- 道路:東 幅員6.0m公道
- 用途地域:第一種住居専用地域
- 東京電力・プロパンガス・公営水道・公共下水
- 価格:5980万円(税込)
- 取引形態:売主(仲介手数料 不要)
ご見学予約はこちら!
2.jpg)