カテゴリー別アーカイブ: リノベプールハウス

プールガーデンハウス木更津のガーデンテラス・ナイトプールは必見です!

リノベプールハウス

  プールガーデンハウス木更津・第1期   フリーダイヤル:0120-533-508   お問い合せはこちら   「プールガーデンハウス木更津」の詳細ページにお越し頂き誠に有難うございます。   今回は、プール・プールガーデン・ナイトプールを中心にプールハウスの魅力をご確認頂けます。   是非、最後までご覧頂ければ嬉しいです。     【物件外観 ①】 プールハウスの楽しみは、物件購入後、自分好みにカスタマイズした居心地のいい空間で非日常を楽しむ!まさに、これに尽きます。   そして、プールハウスで過ごした日々は、かえがえのない想い出になることでしょう!     【物件外観 ②】 朝から夕方にかけて日当りは良好です!   眩しいくらいの日差しと気持ちの良い開放間を感じて頂けます。   春から夏にかけては、テラスでプールの水景を見ながらお食事を楽しんで頂けます。       【プールガーデン①】 プールのサイズは、6m×3m。このサイズだと泳ぐことは難しいと考えていませんか?   実は、プールハウスの購入者から頂いたアンケートからは、「縦に6mあれば十分に泳ぐことも出来る」と聞いています。   水泳の上級者であれば、ターンして泳ぐことも出来るようです。   好きな音楽を聴きながらプールを歩くだけでもダイエット効果が抜群です。     【プールガーデ②】 東側には、大きな建物がなく圧迫感は感じられません。   家族みんなでガーデンテラスでBBQを楽しんで頂けます。   【シンボルツリー】 ワシントンヤシの木を設置しました。   リゾート物件は、プールとヤシの木がよく似合います。   まるで、海外のリゾート地に居るかのような気持ちにさせてくれます。       【 大型テラス① 】   プールサイドには、芝を敷いています。   オプションで、芝を人工芝またはタイルに変更することも可能。   芝のお手入れが面倒だという方にお勧めです。     【 大型テラス② 】   近くの大型スーパー(イオン木更津請西まで車で約9分)で買物をして、昼からプールガーデンでランチというのは如何でしょうか?       【プールガーデン③】 芝が緑になり、一層プールガーデンが素敵になりました。   一日中、ワンちゃんと一緒にまったりと楽しんで頂けます。   庭からワンちゃんが出ていかないようにペットフェンスを増設することも可能。         【プールガーデン④】 リビングからみたプールハウスの水景です。如何でしょうか?   お部屋内からもプールをご覧いただけます。   ※因みに前面のおうちは、空き家になっているので、過敏に人目を気にする心配はありません。       【ナイトプール】 夕方のプールです。水中照明が水の流れに揺らめいて幻想的です。暗くなるにつれてプールの照明が素敵な空間に!     【ナイトプール①】 プールは泳ぐ為のものではありません。   ウォールライトがナイトプールを素敵に演出しています。   大人だけの特別な時間がここにある!       【ナイトプール②】 リビングからもこの夜の水景をご覧頂けます。   夏は外で、冬はお部屋内からこの景色を楽しむことが出来ます。   【ナイトプー③】 真っ暗になった夜のプールです。この景色は、明るい時は見ることが出来ません。ですので、実際に購入された方しか見れない特別な空間。     【ナイトプー④】 ガーデンテラスでお酒を飲みながら、夜のプールハウスを楽しんでください。家族や友人と最高の想い出をこの場所でつくりませんか?       【ナイトプー⑤】 まるで、お店のようなプールガーデンが誕生しました。   ここで飲むお酒は、とても高いはず!   そんな風景を独り占め!       【水中お掃除ロボット】 いつもは、オプションとして購入者様にお掃除ロボットを購入して頂いていました。 ですが、今回は、本物件購入者にプレゼントしています。   ですので、実際のプール掃除はめちゃめちゃ楽ちんなんです!! 詳細は、当社スタッフにお尋ねください。       全体配置図 屋根付きガーデンテラス(サンシェード付き) プールのサイズ6m×3m ※図面と現況が違う場合は現況優先とします。     屋根付きテラスガーデンのイメージ画像 ※写真のイメージと現況が違う場合は現況優先とします。     1階・間取り図 LDK18帖の横、和室4.5帖 LDK+和室 22.5帖! ※図面と現況が違う場合は現況優先とします。     2階・間取り図 洋室7.0帖は主寝室(ワークスペース付き)としてお使い頂けます。 ※図面と現況が違う場合は現況優先とします。     【 現地案内図】 立地は、かなりこだわりました! 木更津南ICから車で4分!   《 Googleマップ 》 カーナビ ⇒「千葉県木更津市大久保1丁目8−1」     【ライフ・インフォメーション】     【物件概要】 ・交通:内房線「木更津」駅・バス19分 ・「ショッピングセンター前」停歩3分 ・住所:千葉県木更津市大久保1-8-1 ・土地権利:所有権 ・地目:宅地 ・用途地域:第1種低層住居専用地域 ・建ぺい率:60% ・容積率:200% ・土地:231.89㎡(約70.14坪) ・建物:105.99㎡(約32.06坪) ・道路:北東6.0m・北西6.0m(角地) ・間取り:4LDK ・構造:プール付き木造2階建て ・完成:2023年2月 ・設備:都市ガス・公営水道・公共下水 ■ 価格:5180万円(税込) ■ 取引形態:売主(手数料不要) 当社は、誰でも気軽にプール付き住宅を楽しんで頂くために   ・物件の価格(購入のしやすさ) ・物件のクオリティー(新築戸建て) ・プールガーデンの広さ・開放間 ・都内から約1時間で到着する所 ・人気のエリア(木更津市は公示価格の上昇率がトップ) ・人気の施設(アウトレット・コストコ・ゴルフ・温泉・海・山)   他にも色々ありますが、特に物件価格には非常にこだわりました。   是非、実際のプールハウスを体験して頂ければ嬉しいです。!!     ご見学は、予約制です。   「物件を見てみたい!」 「詳しい資料が欲しい!」   ご興味がある方は、下記、フリーダイヤルまたはお問い合せから   ご連絡お待ちしています。   フリーダイヤル⇒0120-533-508   お問い合せはこちら お部屋内・ご見学予約受付中!   【住宅情報ポータルサイト】 スーモで詳細を見てみる!   アットホームで詳細を見てみる!   サイトトップ | プライバシーポリシー | 利用規約 Copyright (C) 2021・株式会社プロスパーデザイン不動産・ All Rights Reserved.続きを読む

プールのある家の暮らしで得られる5つの魅力と楽しみ方とは?

リノベプールハウス

  プールのある暮らし     01.プールのある家の暮らしとは?   はい、プールハウス販売担当の安齋です。   今回は、「プールのある家の暮らし」というテーマでお話したいと思います。   まだまだ日本では珍しいプール付き住宅(プールハウス)ですが、最後まで読んで頂ければ、   プールの魅力や楽しみ方を知って頂けます。   早速ですが、プールが家にあることで得られるものと言えば・・・ 1.日々のストレスを解消してくれます。   2.健康維持に役立つ。   3.家族や友人とホームパーティー。 4.優雅でエレガントな生活。 5.災害時に水が役に立つ。 上記がプールのある家の魅力としてあげられます。   【ストレス解消】   プールのある家は、燦めく水景を楽しんで頂くことが出来ます。     プールサイドでは、ランチやティータイムを楽しんで頂けます。     【健康維持】 プールの楽しみ方としては、真っ先に思い浮かぶのが泳ぐことですよね。   水泳や水の中でのウォーキングはダイエット効果があり健康維持になります。     【ホームパーティー】       家族や気の合う友人とのホームパーティーは、プールがあるだけで盛り上がること間違いなしです。   【優雅・エレガント】   季節を問わずナイトプールは、幻想的な大人の時間。     大切な方と、特別な時間をお過ごし頂けます。   【災害の多い日本】   日本は災害大国で特に地震が多い国です。   もしも被災した場合は、プールの水を飲み水や生活用水に活用できます。   ※飲み水にする際は、専用のフィルターが必要になります。   担当から一言 はい、如何でしたか?   プール付き住宅をお勧めできる方は・・・   ・注文住宅で建築を考えている。 ・他と同じ物件は絶対に嫌だ。 ・水のある暮らしが大好き。 ・海外・リゾートライクな生活が好き。 ・家族や友人が集まってワイワイしたい。   上記のような条件が2つ以上当てはまるような方は、是非、プールハウスをご見学に来て頂ければ幸いです!   ワクワクするような非日常を体験して頂けます♪   更にプールハウスについて、詳しい情報が欲しいと言う方は、お気軽にご連絡下さい。(^_^)/       プールハウス販売担当 安齋 敏男     【関連記事】   プールハウスのメリット・デメリット 販売中のプールハウスはこちら! 注文住宅を建築する8つの流れとは? 当社作品集・販売実績を見てみる?   注文住宅をご希望の方へ     あなただけの夢のプールハウスを建築しませんか?   「プールハウスを注文住宅で建築したい!」   あなたが想い描く   理想のリゾート空間住宅をお聞かせ下さい。 ​   専門知識の高いプロがあなたの 「リゾート空間」をプロデュースします!     フリーダイヤル⇒ 0120-533-508   メールからのお問い合せは、下記よりご連絡下さい。(^_^)/ お問い合せはこちら プールハウス見学希望も大歓迎です!     サイトトップ | プライバシーポリシー | 利用規約 Copyright (C) 2021・株式会社プロスパーデザイン不動産・ All Rights Reserved.    続きを読む

「リノベプールハウス新田」の詳細はこちら!納得の永住クォリティー!

リノベプールハウス

リノベ・プールハウス新田 【リノベ・プールハウス第一弾 始動!】   Sold  Out 本物件は、ご成約となりました! お問い合せはこちら お部屋内・プールご見学予約受付中! はい、プールハウス販売担当の安齋敏男です。   「リノベプールハウス新田」の詳細ページをご覧頂き、誠に有難うございます!   このページでは、動画・写真・360度パノラマ画像で、プールやお部屋内をご覧頂けます。   まずは、物件詳細をご覧下さい。   【リノベプールハウス新田の物件詳細】 【住友林業施工の注文住宅】一戸建て ****************** ・東武伊勢崎線「新田」駅 ・住所:埼玉県草加市 ・築年月:平成28年10月築 ・施工:住友林業(株) ・土地:169.46㎡(51.26坪) ・建物:102.68㎡(31.06坪) ****************** 【リノベプールハウス新田の動画】 晴れた日と夜の「リノベプールハウス新田」をご覧頂けます。   夜のプールハウスは、なかなか見ることが出来ませんので、   この機会に是非、ご覧頂ければ幸いです。   《晴れた日のプールハウス!リゾートライクな暮らしがここに!》        《ナイトプールは、大人だけの特別な空間》        お部屋内を360度パノラマカメラでご覧頂けます。   1階 プール・LDK・玄関・カースペース等   2階 ベッドルーム。主寝室等   夜のナイトプール   上記、3つから選んでクリックして下さい。   現地に行かなくても、プールハウスを体験して頂けます。   では、「リノベプールハウス新田」エリア写真をご覧下さい。   【プール・ウッドデッキ・西側】 ダイニング・リビングからフラットなウッドデッキを設置。   【プール・ウッドデッキ・東側①】 太陽の光がプールの水流にキラキラと反射して、とっても綺麗です。     【プール・ウッドデッキ東側②】 プールサイドで、家族や気の合う仲間と楽しくティータイム。       【 外 観 】南側 ダイニング・リビングからプールの水景を楽しんで頂けます。           【オープンカウンターキッチン・ダイニング】 住友林業施工だから木の温もりがしっかりと伝わってきます。 オープンカウンターキッチンなので小さなお子さまがいても安心です。 キッチンからプールの水景もご覧頂けます。     【オープンカウンターキッチン】 食器洗乾燥機・浄水器もあります。           【オープンカウンターキッチン②】 キッチンにはカップボードが設置済み   【ダイニング・リビング①】 LDKは約20帖!室内からも、プールの水景をどこからでも楽しんで頂けます。 【ダイニング・リビング②】 リビングの上には木製化粧梁があり、住友林業らしい木の温もりを感じさせてくれます。       【ダイニング学習スペース】 お子さまのリビング学習スペースにも最適です!       【ワーキングコーナ①】 階段下のスペースを有効利用してワークスペースをつくりました。     【ワーキングコーナー②】 お洒落なスペースが誕生しました!             土地51坪以上!建物31坪以上!LDKは20帖超!   掃き出し窓が2箇所あり全て電動シャッターになっています。   プールの水景は、お部屋内どこからでも見ることが出来ます。   カースペース3台なので、急な来客がある場合も安心です。           【最後に・・・】   如何でしたか?   他の物件と比べてみてください!   プールだけではなく、建物のクオリティーをみても、   ・住友林業施工の木造2階建て! ・マルチバランス工法のため地震にも強い!   そして新しく庭には・・・ ・プール ・ウッドデッキ ・ワークスペース   も新しく増設させて頂きました。   価値のあるハイクオリティーな都市型プールハウスが誕生しました。   是非、日本では珍しいプールハウスを体験して頂ければ嬉しいです。   直ぐに、物件を見てみたい!という方は、   下記、フリーダイヤル・お問い合せよりご連絡をお待ちしています。   では、引き続き、宜しくお願い致します。       フリーダイヤル⇒0120-533-508   お問い合せはこちら お部屋内・プールご見学予約受付中!     【関連記事】   プールハウスについて良くある質問Q&A   プールハウスのメリット・デメリットとは?販売営業マンが全部教えます!     サイトトップ | プライバシーポリシー | 利用規約 Copyright (C) 2021・ (株)PDRE不動産・ All Rights Reserved.続きを読む

プールハウスのメリット・デメリットとは?販売営業マンが全部教えます!

リノベプールハウス

メリット・デメリットは? 01. プ-ルハウスのメリット・デメリットとは?   はい、プールハウス販売担当の安齋です。   今回は、「プールハウスのメリット・デメリットとは?」というテーマでお話したいと思います。   日本では、まだまだ認知度の低い「プールハウス」ですが、 ・今、初めてプールハウスを知った ・ご見学に来たことがない方 ・日本ではプールハウスはあり得ない! ・好大富豪しかプールハウスは所有出来ない! 上記のように否定的に思っている方が、殆どだと思います。   あなたもプールハウスが素敵だとわかってはいるけど、   「きっと何か悪い点があるんでしょ!」とすごく気になっているのではありませんか? ですので、私達がプールハウスを販売してきた中で   ご見学に来た方や購入者の方に聞いたリアルな「お客様の声」をお伝えしたいと思います。   まずは、お客様がデメリットだと感じていることからお伝えしますね。   02. プールハウスがデメリットだと感じていたこと ◆ プール設置費用がかかる ◆ 月々のランニングコストがかる ◆ プールのメンテナンスと掃除が手間 ◆ 好きな間取りが選べない 【プール設置費用が係る】 プールを設置することによって、通常のお家より購入金額は高くなります。   これは、デメリットというよりは当然のごとく土地・建物・外構に「プール」がプラスされますのでトータルの物件価格は高くなります。       【月々のランニングコスト】 月々のランニングコスト(維持費)の質問はお客様から特に多い質問です。   ですので、季節や使用頻度にもよりますが、月々約6500円~7000円位とご説明しています。   上記の月額は、1年に係るトータルコスト(電気代・水道代・ケミカル代等含む)を12ヵ月で割ったものです。   大体、携帯電話1台の1ヵ月の使用料と同じ位とイメージして下さい。       【メンテナンスと掃除が手間】 通常、プールハウスの掃除は「プールと一体型になっているろ過器に貯まったゴミや落ち葉等を水で洗い流しながら取り除いて頂く」簡単な清掃方法です。   プールの底に貯まった砂等は、専用のお掃除キッドで吸い取って頂けます。   それでも「プールの掃除が面倒」と言う方には、性能の良いお掃除ロボットが勝手に掃除をしてくれます。   お掃除ロボットは、オプションとなりますので、別途、費用がかかります。     【好きな間取りを選べない】 プールハウスの建売住宅をご見学に来た方は、   「ご自身の希望エリアや間取り」を強く希望される方も多くいらっしゃいました。   せっかくプールハウスを購入するのであれば、   ・自分の好きな間取り ・ハイグレードな仕様 ・こだわりの設備(ストーブ・サウナなど)   で建築したいという要望も多くありました。   その場合は、プールハウスを注文住宅で建築することをお勧めしています。   プールハウスを注文住宅で建築する8つの流れを参考にして下さい。   プールハウスといっても、プールに関しての質問ばかりで   特にお客様がデメリットだと感じていること4つをお伝えさせて頂きました。     では、良い点であるメリットをお伝えしてきますので、ご確認をお願い致します。   03. プールハウスをメリットと感じていること? ◆ 疲労回復や日々のストレスを解消してくれる。 ◆ 自宅にいながらリゾート空間を感じられる。 ◆ 家族や仲間と一緒にパーティーやBBQを楽しめる。 ◆ 地震等の災害時にプールの水を活用出来る。 ◆ ナイトプールは「大人のリゾート空間」を楽しめる。 ◆ 日本では数少ないプールハウスのオーナーなれる。 プールハウスを購入される方のほとんどは、 「水のある暮らし・リゾート空間が大好き!」という方ばかりです。   リゾートというと、お庭にヤシの木やソテツを植えてアジアンテーストのエクステリアに仕上げていけばまず、間違いなくリゾート空間が出来上がります。   ですが、更にプールを付けることで「圧倒的なリゾート空間」を盛り上げてくれるオプションとなるのは間違いありません。   水のある暮らしは、ストレス解消効果もあり、日々の疲れを癒やしてくれます。     04. 最後に・・・ 今回は、プールハウスのメリット・デメリットをお伝え致しました。   当然ながら、デメリットというよりも不安に感じている方はそもそもプールハウスを購入する方はいませんでした。   あなたは、どう感じましたか?   迷っている方は、実際のプールハウスをご見学して頂ければ答えは直ぐに見つかります。   ですので、当社のプールハウス川崎モデルハウスにご来場下さい♪   引き続き、宜しくお願い致します。   プールハウス販売担当 安齋 敏男   プールハウスのご見学は予約制となります。 お気軽にお問い合せ下さい♪   フリーダイヤル⇒0120-533-508 サイトトップ | プライバシーポリシー | 利用規約 Copyright (C) 2021・ (株)PD-RE不動産・ All Rights Reserved.  続きを読む